山形地方気象台から
「強風と雷に関する山形県気象情報」が発表されました。
概況
低気圧が三陸沖にあって北東に進んでいます。
7日は、低気圧は急速に発達しながらオホーツク海へ進むでしょう。
また、別の低気圧が日本海にあって東に進んでいます。
低気圧は東北地方を通過して、日本の東へ進み、日本付近は冬型の気圧配置となる見込みです。
このため、庄内の海上では、南西のち北西の強い風が吹く見込みです。
気圧の傾きが予想よりも大きくなった場合は、警報級の南西のち北西の風となる可能性があります。
また、気圧の谷や上空の寒気の影響により、山形県では、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
積乱雲が発達して雷の発生する所がある見込みです。
大気の状態が不安定となります。 発表される最新の気象情報の確認をお願いします。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。